{{detailCtrl.mainImageIndex + 1}}/9

おおわに自然村:青森県 「あおもり生ハム(もも(後ろ脚)・パレタ(前脚)」ブロック各150g合計300g 前脚後ろ脚食べ比べセット クール便でのお届け

2,900円

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
レビュー1件

送料についてはこちら

通常の生ハムはもも(後ろ脚)で作りますが、前脚で作るパレタもまた違った味わいが楽しめます。 年間100頭しか生産されない希少豚「レトロポーク」を24ヶ月以上熟成させた生ハム(もも)とパレタ(前脚)24ヶ月熟成のブロック各150gセットです。ご自分の好みの厚さで切り立てが楽しめ、更に!ももと前脚の味の違いが楽しめます。 サイコロ状にカットしてハードリカー、日本酒にも相性は抜群です! レトロポークとは・・・ 青森県南津軽郡大鰐町の”おおわに自然村”で自ら放牧し育てられる古くて新しい取り組みから生まれたます。 スーパー、コンビニ等から毎日大量に出る、廃棄弁当等の食物残さを飼料として加工した餌(飼料も自社で加工)を食べさせ、大自然中で放牧させ育てた地球にやさしい南津軽昔豚(レトロポーク)。 その豚を原料とし、塩のみでゆっくりと時間を掛けて、廃校となった旧大鰐第三小学校の再利用施設で生ハムが生まれます。 生ハム職人(製造者):三浦 浩 工房立地:青森県南津軽郡大鰐町 工房名:おおわに自然村生ハム工房(エコ・ネット) 原材料名:豚肉・海塩 使用する豚:自家放牧豚「レトロポーク」 熟成期間:生ハム(腿)・・・24ヶ月以上      パレタ(前脚)・・・24ヶ月 保存方法: 4℃以下で保存 賞味期限:別途商品ラベルに記載 配送方法:クール便にて配送

セール中のアイテム