{{detailCtrl.mainImageIndex + 1}}/10

北一ミート(La Boucherie 29):北海道札幌市「サッポロクラフト生ハム」スライスパック50g×1パック+フランス仕込みシャルキュトリ3種 冷凍でのお届け

3,500円

送料についてはこちら

★「サッポロクラフト生ハム」とは 札幌の特徴ある気候を利用して生まれます。 しっかり寒い冬に仕込み、乾燥し過ぎない程度に乾燥する風で短時間による表面乾燥、その後も乾燥を進めさせながら、独自のパテを塗り、乾燥と保湿のバランスを取りながらゆっくり熟成させます。 ★「サッポロクラフト生ハム」に使用する豚は 余市にあるキャメルファームのワインを飲んで育った北島農場の豚。 ワインの搾りかすだけでなく、本当にワインを飲ませています。 ふつうの豚と比べて脂が多いわけでもないのに、とても味が良くて大きな豚です。 適度なアルコールとポリフェノールで健康的に大きくなれることに起因するかも知れません。 ★La Boucherie 29 シャルキュトリ3種 フランスのリヨンで2年、フランスの食文化が色濃いスイスのローザンヌで7年間学んだシャルキュティエが織成す、フランスではごくごく普通に食べられているシャルキュトリー3種。 *シャルキュトリ3種は発色剤・酸化防止剤等の食品添加物を使用致しております。 ・ジャンボン ペルシエ ド ブルゴーニュ ブルゴーニュ地方ディジョンの郷土料理「ジャンボン ペルシエ ド ブルゴーニュ」 北海道産豚すね、豚足を丸2日塩せきした後、じっくりコトコト柔らかくなるまで煮込み、パセリや白ワインで香りづけしたそのブイヨンの ゼラチン質で固めたテリーヌ。 ディジョンのシャルキュトリエでは必ず買う一品です! ・テリーヌ ド カンパーニュ オ フォアグラ フランスでは【豚レバー】を使用した物が『カンパーニュ(田舎風)』と呼ばれます。パテ ド カンパーニュetc... 北海道産豚肉のみで作るファルス(フランス語で「詰める」を意味する動詞ファルシ(farcir)から来ている料理用語)に、フォアグラを包み込んでリッチに焼き上げた”フランス料理王道のテリーヌ” Quel luxe !! ・北海道産鶏のテリーヌ プロヴァンサル 北海道産鶏肉のファルスと南仏香るハーブ、アクセントにドライトマトの酸味を効かせたテリーヌ。 南仏気分で夏の暑さが残るうちに是非! Profitons-en comme la Provence!! 生ハム職人(製造者):田村 健一 工房立地:北海道札幌市 工房名:北一ミート (シャルキュトリ部門La Boucherie 29) 原材料 ・サッポロクラフト生ハム 余市北島ワインポーク、塩 ・ジャンボン ペルシエ ド ブルゴーニュ 豚肉(北海道産)、バター、玉葱、にんにく、塩、 白ワイン、生クリーム、ゼラチン、パセリ、 香辛料/発色剤(亜硝酸Na)、酸化防止剤(V.C、精油除去 フェンネル抽出物、V.E)、 (一部に乳成分・豚肉・ゼラチンを含む) ・テリーヌ ド カンパーニュ オ フォアグラ 豚肉(北海道産)、フォアグラ 、赤ワイン、鶏卵、玉葱、 ポルト酒、塩、ブランデー、グラニュー糖、 胡椒、香辛料/発色剤(亜硝酸Na)、酸化防止 剤(V.C、精油除去フェンネル抽出物、V.E)、 (一部に卵・豚肉・大豆を含む) ・北海道産鶏のテリーヌ プロヴァンサル 鶏肉(北海道産)、ベーコン、ドライトマト、玉葱、鶏卵、ブランデー、白ワイン、塩、グラニュー糖、ピスタチオ、にんにく、香辛料/リン酸塩(Na)、調味料(アミノ酸)、 発色剤(亜硝酸Na)、セルロース、コチニール色素、 酸化防止剤(V.C、精油除去フェンネル抽出物、V.E)、 (一部に卵・鶏肉・豚肉・大豆を含む) 保存方法: -18℃以下 冷凍保存 賞味期限:生ハム・・・45日間      シャルキュトリ3種・・・解凍後10日間       *シャルキュトリ3種は発色剤・酸化防止剤等の食品添加物を使用致しております。 *冷凍でのお届けとなります。

セール中のアイテム