








★4月20日以降の発送となります。
双子の兄弟が生産する「信州太郎ポーク」
「信州太郎ポーク 兄妹と従弟 パレタ編」
・兄、通常の生ハムはもも(後ろ脚)で作りますが、前脚で作るパレタもまた違った味わいが楽しめます。骨付きパレタ原木切り出しスライスカット「Paletaro」40g
・妹、信州太郎ぽーくのブロック塩漬けをフランスサヴォア地方(フレンチアルプス)の作り方を基に燻製してから熟成させる「Jambonne」40g
・従弟のロモ 目玉焼等の卵料理との相性抜群の信州太郎ぽーくロースのパプリカ風味スパニッシュ「LOMOTARO」20g
"Jambonne"はフランス語のハムを意味する"Jambon"を女性形名詞にした造語。その名の通り、燻製の香りとナチュラルハムの熟成香が合わさることにより出た芳醇な香りを女性の色っぽさに例えました。こちらはフランスサヴォワ地方の伝統的な燻製をかけるナチュラルハムの製法を基に、千曲川ワインバレーのワイン葡萄の樹で燻し、乾燥熟成をかけた逸品。芳醇な香りで少しタンニンを含む赤ワインによく合うナチュラルハムに仕上がりました。
”LOMOTARO”は是非卵とご一緒に
フランスを皮切りに様々なレストランを手がけてきた、元フレンチの料理人である生ハム職人 藤原伸彦のJクラフト生ハム!
藤原の生ハムは浅間連峰、蓼科山の2500m級の山々を望む高台で、その山々から吹き付ける冷涼な風と海から最も遠い内陸性気候による寒暖差、乾湿差から深い旨みが生み出されます。
生ハムは発酵食品であるという強い信念から、日本古来の酒や醤油造りに使われる”麹菌”を付着させ、地元長野県産の豚と天然塩のみで熟成させます。
日本の麹菌を使っているのに、どことなくフランスの生ハムの味わいを感じる料理人のセンスの光る味わい深い生ハムと、料理人ならではのスモーキーリエットの贅沢なセット。
「信州太郎ぽーく」とは・・・
信州上田の気候・風土に育まれた信州産の豚肉の中でも特に、品質を厳選し特別なこだわりで生産された豚肉が【信州SPF 太郎ぽーく】です。
新鮮・安心・安全・高品質をモットーに生産者の顔の見える信頼できる豚肉です。
双子の兄弟が育て、販売しています。
生ハム職人(製造者):藤原 伸彦
工房立地:長野県小県郡長和町
工房名:Jambon de HIMEKI(ジャンボン・ド・ヒメキ)
原材料名:生ハム・・・豚肉、オーストラリア デボラ湖
のオーガニックソルト
使用する豚:長野県上田市産「信州太郎ポーク」
熟成期間(生ハム):9ヶ月以上熟成、6ヶ月熟成
保存方法: 5℃以下で保存
賞味期限:60日間
その他のアイテム
-
- 人気商品、お早めに!《不定貫商品のため ご予約をお願い致します》 Jambon de HIMEKI(ジャンボン・ド・ヒメキ):長野県 「信州太郎ぽーくの生ハム"Taro"」原木7Kg前後
- ¥68,250
-
- 全18工房制覇!!切り立て生ハム食べ比べコンプリートパスポート「国産生ハムフェスティバルVol.8 in グランエクシブ軽井沢」
- ¥5,500
-
- 数量限定! クリスマス・お正月はJクラフト生ハム!! 秋田・千葉・群馬のJクラフト生ハム3種類+人気のスモーキーリエット+添加物なしで作る白カビサラミ 12月22日頃配送予定 クール便でのお届け
- ¥4,900
-
- 数量限定! クリスマス・お正月はJクラフト生ハム!!「秋田県・青森県・札幌・八ヶ岳・長野県・佐賀県のJクラフト生ハム6種類つまみ食い」 12月20日頃発送予定 クール便でのお届け
- ¥5,500
-
- リクエスト多数頂き、在庫増やしまたが、あと2個です。Jambon de HIMEKI(ジャンボン・ド・ヒメキ):長野県 「信州太郎ポーク パテ・ド・カンパーニュ」各120g+山椒とホエイのリエット
- ¥1,800
-
- 前売り限定!!全20種制覇 コンプリート+お気に入り5種の計25種 「国産生ハムフェスVol.9 in 盛岡近郊 紫波町オガール」
- ¥5,500